京都 嵐山 2015
2015年 11月 30日
おとといの金曜から京都・嵐山へ、一泊二日の紅葉狩りに行ってきました♪
嵐山の紅葉狩りは2回目ですが、前回は人の少ない朝一で回ったので
午後2時の渡月橋界隈の賑わいには驚きました!


午後2時、ホテルへ荷物を預け急ぎ天龍寺、宝厳院へ...
現地タクシーの運転手さん曰く、本当は朝の嵐山、昼の清水寺が、方角的に山々が
太陽の日が当たる時間なので、きれいだそうです。

4年前、訪れた時より紅葉があまりかんばしくない今年の天候
京都も、数日前まで最低気温が10度前後と紅葉には条件が悪い気候が続き
既に落葉しているか、緑の葉からくすんだ茶色かかった紅葉ばかりで少し残念でした
タクシーの運転手さん達も、今年は真っ赤な紅葉が少ないと嘆いていました...
(タクシーの窓から見た西本願寺の大銀杏は黄金色で最高でしたよ
)

日も暮れかかり、小腹も空いてきたのでCafe Time ♪
今回、eXCafe でげーじゅつ的な盛り付けのロールケーキをいただきたく
行ってみたのですが、入口の中には席待ちの人が何人も並んでいる状態(汗)

後ろ髪をひかれつつ、先へ歩いていくと大好きなARINCO京都のロールケーキが
食べられるOBU Cafe 発見!こちらで一休みできました ♪
↓ ほうじ茶ゼリーパフェ&抹茶ロールケーキ

天龍寺から渡月橋を渡った対岸にある花伝抄に宿泊
嵐山温泉 露天風呂もある和風湯宿は、歩き疲れた旅行客には強い味方です

お夕食には、京都の地ビールもついていました ♪

さて次の日は、真っ赤な紅葉...みつかるかな?

にほんブログ村
嵐山の紅葉狩りは2回目ですが、前回は人の少ない朝一で回ったので
午後2時の渡月橋界隈の賑わいには驚きました!


午後2時、ホテルへ荷物を預け急ぎ天龍寺、宝厳院へ...
現地タクシーの運転手さん曰く、本当は朝の嵐山、昼の清水寺が、方角的に山々が
太陽の日が当たる時間なので、きれいだそうです。

4年前、訪れた時より紅葉があまりかんばしくない今年の天候
京都も、数日前まで最低気温が10度前後と紅葉には条件が悪い気候が続き
既に落葉しているか、緑の葉からくすんだ茶色かかった紅葉ばかりで少し残念でした
タクシーの運転手さん達も、今年は真っ赤な紅葉が少ないと嘆いていました...
(タクシーの窓から見た西本願寺の大銀杏は黄金色で最高でしたよ


日も暮れかかり、小腹も空いてきたのでCafe Time ♪
今回、eXCafe でげーじゅつ的な盛り付けのロールケーキをいただきたく
行ってみたのですが、入口の中には席待ちの人が何人も並んでいる状態(汗)

後ろ髪をひかれつつ、先へ歩いていくと大好きなARINCO京都のロールケーキが
食べられるOBU Cafe 発見!こちらで一休みできました ♪
↓ ほうじ茶ゼリーパフェ&抹茶ロールケーキ


天龍寺から渡月橋を渡った対岸にある花伝抄に宿泊
嵐山温泉 露天風呂もある和風湯宿は、歩き疲れた旅行客には強い味方です


お夕食には、京都の地ビールもついていました ♪

さて次の日は、真っ赤な紅葉...みつかるかな?

にほんブログ村
by le_boudoir_y
| 2015-11-30 10:15
| おでかけ