先週、桜坂VIVACEで行われた Flower.le.reveの
バレンタインアレンジレッスンに参加しました ♪
AM10:00過ぎ、まだ冷たい空気の張りつめた室内...
暖炉の火が、じんわ〜りと朝の空気を温めていきます。

この季節にかかせない花の一つ、『ラナンキュラス』
花言葉は「あなたの魅力に目を奪われる」「華やかな魅力」
バレンタインのプレゼントにもピッタリな花言葉

アレンジの中央には、お花と同じローズピンクとチョコレートブラウンのリボン
ローズピンクとチョコレート色...って、とっても相性がいい色ですね ♪


外は、北風が ぴゅーぴゅーとても寒かったので、いつもの外での撮影会は無し!
その代わり、温かい暖炉の前で...パシャリ


レッスンが終わり、お待ちかねの VIVACE Lunch Time
生ハムとパルミジャーノレッジャーノのパスタ 美味しかった

毎年、主人や家族だけでなく、お友達やお世話になった人にも
プレゼントすることが多い...私
感謝の気持ちをチョコっと(←ダジャレ)渡せるよい機会なので
さ〜て、今年はどんなバレンタインチョコを買おうかな?
何だかワクワクな季節なのです


にほんブログ村









バレンタインアレンジレッスンに参加しました ♪
AM10:00過ぎ、まだ冷たい空気の張りつめた室内...
暖炉の火が、じんわ〜りと朝の空気を温めていきます。

この季節にかかせない花の一つ、『ラナンキュラス』
花言葉は「あなたの魅力に目を奪われる」「華やかな魅力」
バレンタインのプレゼントにもピッタリな花言葉


アレンジの中央には、お花と同じローズピンクとチョコレートブラウンのリボン
ローズピンクとチョコレート色...って、とっても相性がいい色ですね ♪


外は、北風が ぴゅーぴゅーとても寒かったので、いつもの外での撮影会は無し!
その代わり、温かい暖炉の前で...パシャリ



レッスンが終わり、お待ちかねの VIVACE Lunch Time
生ハムとパルミジャーノレッジャーノのパスタ 美味しかった


毎年、主人や家族だけでなく、お友達やお世話になった人にも
プレゼントすることが多い...私
感謝の気持ちをチョコっと(←ダジャレ)渡せるよい機会なので

さ〜て、今年はどんなバレンタインチョコを買おうかな?
何だかワクワクな季節なのです



にほんブログ村

![]() | 価格:3,980円 |

![]() | 価格:3,456円 |




▲
by le_boudoir_y
| 2016-01-27 09:53
| フラワーアレンジメント

先週、ワインの美味しいイタリアン居酒屋オステリア アルバ(守谷市)で行われた
Flower.le.reveの、お正月飾りレッスンへ行ってきました♪

↑私の作品
同じ材料でも、作る人によって全く違う作品に
↓他の生徒さんの作品


最近は、ランチにつられてお花の教室に顔を出す事が
こちらのオステリアアルバも、イタリアンの小料理がレッスン後のランチで楽しめます♪
旬のほうれん草のイタリア風オムレツ、サバのマリネ、ゴボウのアラビアータ煮
などなど... 美味しかった



可愛い看板娘もいますよ〜


家に帰って...クリスマスもまだですが、試しに飾ってみると
シックな色合いが、洋風の我が家にも合いそうです ♪

にほんブログ村
▲
by le_boudoir_y
| 2015-12-15 08:08
| フラワーアレンジメント
先月の Flower.le.reve主催 VIVACEフラワーアレンジメントレッスンは
クリスマスアレンジメントでした
もうそんな季節ですね ♪

↑お友達の作品です ♪


今回も、ランチ付レッスンです。広島産カキのペペロンチーノで

にほんブログ村
クリスマスアレンジメントでした

もうそんな季節ですね ♪

↑お友達の作品です ♪


今回も、ランチ付レッスンです。広島産カキのペペロンチーノで


にほんブログ村
▲
by le_boudoir_y
| 2015-12-05 10:15
| フラワーアレンジメント
お久しぶりです♪
プライベートで悲しい出来事があって、なかなかブログを更新する気持ちが湧かないまま
だいぶ経ってしまいました。
そんな悲しいことも、習い事の仲間や友人達が、きれいな景色や美味しいものを食べにと
外に繰り出してくれたおかげで少しづつ回復しました。
ありがとう

明日は、Halloween
先日、月1恒例のVIVACEで行われるFlower.le.reveのフラワーアレンジレッスンを
受けに行きました♪
お題は、もちろんハロウイン・アレンジメント

オータムカラーをふんだんに使ったアレンジが、秋の深まりを感じさせます
レッスン後のVIVACEのランチ
悲しい気持ちも、何だか温かくほぐれたような...


にほんブログ村
プライベートで悲しい出来事があって、なかなかブログを更新する気持ちが湧かないまま
だいぶ経ってしまいました。
そんな悲しいことも、習い事の仲間や友人達が、きれいな景色や美味しいものを食べにと
外に繰り出してくれたおかげで少しづつ回復しました。
ありがとう


明日は、Halloween

先日、月1恒例のVIVACEで行われるFlower.le.reveのフラワーアレンジレッスンを
受けに行きました♪
お題は、もちろんハロウイン・アレンジメント

オータムカラーをふんだんに使ったアレンジが、秋の深まりを感じさせます
レッスン後のVIVACEのランチ
悲しい気持ちも、何だか温かくほぐれたような...


にほんブログ村
▲
by le_boudoir_y
| 2015-10-30 19:22
| フラワーアレンジメント

先週、毎月行われる『さくら坂VIVACE』Flower.le.reveの
レッスンへ行ってきました ♪

南西から、広〜い田園の上を通ってやってくる風は
ビュ〜っと涼しげなバックヤードの木陰まで吹き抜けます

この日は、結構な暑さでしたが、なんと冷房なしで快適に
アレンジメントレッスンが受けられました


VIVACEのレッスンと言えば、ランチ付というのもお楽しみの1つ
京野菜・万願寺唐辛子のピザが、とっても美味しかったです


レッスン後、マーサ先生宅へお友達とおじゃましました♪
久しぶりに会った先生の愛猫・華ちゃん

ちょっと見ないうちにとってもお姉さんになっていてビックリ


それもそのはず!
最近、可愛い妹ができたのです〜愛ちゃんですよろしく



にほんブログ村
▲
by le_boudoir_y
| 2015-07-21 16:49
| フラワーアレンジメント
毎月、第3水曜日にイタリアレストラン『 桜坂VIVACE 』で行われる
Flower.le.reve フラワーアレンジメントレッスン
今月も、参加してきました♪

高台の丘の上にあるレストラン、青々と広がる田園風景がこの時期本当に
すがすがしく綺麗です・・・

オープンエアーで風通しのいいレッスンルーム
今月は、淡くみずみずしいお花をブリキ缶のような花器にアレンジ
この、カントリー風な感じがVIVACE にもピッタリで、作る気分も上がります

レッスンの後は、楽しいランチ
VIVACEオーナーさんが、レッスン用に用意してくださった
お野菜たっぷりの特別メニューで・・・♪



また来月・・・お花もランチも楽しみなレッスンなのです

にほんブログ村

Flower.le.reve フラワーアレンジメントレッスン
今月も、参加してきました♪

高台の丘の上にあるレストラン、青々と広がる田園風景がこの時期本当に
すがすがしく綺麗です・・・

オープンエアーで風通しのいいレッスンルーム
今月は、淡くみずみずしいお花をブリキ缶のような花器にアレンジ
この、カントリー風な感じがVIVACE にもピッタリで、作る気分も上がります


レッスンの後は、楽しいランチ
VIVACEオーナーさんが、レッスン用に用意してくださった
お野菜たっぷりの特別メニューで・・・♪



また来月・・・お花もランチも楽しみなレッスンなのです


にほんブログ村

▲
by le_boudoir_y
| 2015-06-21 08:58
| フラワーアレンジメント
きのうは、さくら坂VIVACEでFlower.le.reveのフラワーアレンジメントレッスンへ、行ってきました♪

先日紹介した、新しい白い建物の中でレッスン・・・♪

外は、風は強いものの、青空がきれいな1日でした

ランチ付のレッスン、今回は大皿で取り分けるランチ♪
タケノコの薄焼きピザや、カツオのカルパッチョなど
日本人におなじみの旬の食材を使ったイタリアンは
なかなか、美味しかったです


先日紹介した、新しい白い建物の中でレッスン・・・♪

外は、風は強いものの、青空がきれいな1日でした


ランチ付のレッスン、今回は大皿で取り分けるランチ♪
タケノコの薄焼きピザや、カツオのカルパッチョなど
日本人におなじみの旬の食材を使ったイタリアンは
なかなか、美味しかったです


▲
by le_boudoir_y
| 2015-04-16 10:30
| フラワーアレンジメント
以前、パピエマシェ(紙粘土)のアロマオイルを混ぜて作った
ハートで、プリザブドフラワーのリースを作って見ました♪

とはいえ、最近作ったのではなく・・・
じつは、お正月の用意をしている最中に脱線して作ったものです
最近、何か始めなきゃいけない時、脱線することが多くなりました
やらなければいけないことがあるのに、
やりたい方をついつい優先、後で焦ってしまうのです
ダメですね・・・反省、反省!

にほんブログ村
ハートで、プリザブドフラワーのリースを作って見ました♪

とはいえ、最近作ったのではなく・・・
じつは、お正月の用意をしている最中に脱線して作ったものです
最近、何か始めなきゃいけない時、脱線することが多くなりました
やらなければいけないことがあるのに、
やりたい方をついつい優先、後で焦ってしまうのです

ダメですね・・・反省、反省!


にほんブログ村
▲
by le_boudoir_y
| 2015-01-21 13:18
| フラワーアレンジメント